東京外大AA研 アジア・アフリカ手話言語情報室
Center for Asian and African Sign Languages (AASL)
Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
Tokyo University of Foreign Studies (ILCAA, TUFS)

最終更新: 2007年12月19日

ガーナ (Ghana)


■国・地域の基本情報

ガーナ共和国 (Republic of Ghana)
[外務省サイト]


■手話言語

ガーナ手話 (Ghanaian Sign Language)、アダモロベ手話 (Adamorobe Sign Language)


■音声言語

英語 (English)、そのほか諸語


■文献

亀井伸孝. 2007.「Around the world: アフリカの手話の世界探訪 (2) ろう者の村・ガーナ」『Teaching English Now』(三省堂) 9 (Summer 2007): 0 (表紙裏).

亀井伸孝. 2006.『アフリカのろう者と手話の歴史: A・J・フォスターの「王国」を訪ねて』東京: 明石書店.


■研究会・行事

準備中


■研究者

亀井伸孝 (KAMEI, Nobutaka)


■機関・団体

準備中


■人物往来

2006年2月、アクラ (Accra)、マンポン・アクワピム (Mampong Akwapim)、アダモロベ (Adamorobe)、クマシ (Kumasi)、タマレ (Tamale) において、亀井伸孝 (KAMEI, Nobutaka) が現地調査。

2003年11月、JICA研修生として、ガーナ人男性ろう者サミュエル・アサレ (Samuel Asare) が来日。


■歴史

準備中

■リンク

準備中

[このページのトップへ] [サイトのトップページへ]

All Rights Reserved. (C) 2007 KAMEI Nobutaka
このウェブサイトの著作権は亀井伸孝に属します。